【警告】「ヤマト運輸」を装ったフィッシングメールに注意!
不審な配達通知メールの特徴と警告点
メール内容の要約
件名: お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】
差出人: ヤマト運輸株式会社 mail-kuronekoyamato.co.jp@bjlnq1vx4.asia
メール本文
お荷物お届け時ご不在のお知らせ
ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
お届けに参りましたが、ご不在でしたので持ち帰りました。お荷物情報
発送 ご不在
送り状番号 : 4832-6804-3062
サービス名 : 宅急便
お支払い代金 : 41.00 円再配達を依頼する
お電話での再配達のご依頼はこちら
1.再配達自動受付(24時間)
フリーダイヤル 0120-24-9625
携帯電話・PHS 0570-08-9625
2.担当ドライバーの確認お知らせ
荷物のお届け遅延について
最新のお荷物の集配および直営店の営業状況は、こちらをご確認ください。よくあるご質問はこちら
ご注意
・このメールへの返信は承れません。
・本メールの内容にお心あたりが無い方は、こちらから「よくあるご質問」をご確認お願いします。
ヤマト運輸を装った迷惑メール・通知にご注意ください
ヤマト運輸を装った不審なメールや通知が発生しています。
記載されたURLや添付ファイルを開いたり、メールに返信したりされないようご注意ください。
また、ヤマト運輸はSMSで通知を配信していません。ヤマト運輸株式会社
怪しいメールアドレスの識別
メールアドレス「mail-kuronekoyamato.co.jp@bjlnq1vx4.asia」は正規のヤマト運輸のアドレスとは異なります。これは一般的なフィッシング詐欺の手法で、信頼できる企業を装って個人情報を詐取しようとするものです。
リンク先の識別
提供されたリンク「https://toi.kuronekoyamato.zwkkzgqfv.co/jp_auth_login」も、正規のヤマト運輸のウェブサイトとは異なります。これは個人情報を盗む目的で設計されたフィッシングサイトへの誘導である可能性が高いです。
フィッシング詐欺の見分け方
公式ウェブサイトの確認: 不審な通知に記載されたリンクをクリックする前に、公式ウェブサイトを直接ブラウザで入力してアクセスしてください。
メールアドレスの確認: メールが正規の企業から送信されたものかどうか、メールアドレスを慎重にチェックしてください。
リンク先のURLを確認: メール内のリンクにマウスカーソルを合わせて、リンク先のURLが正規のものかを確認してください。
フィッシング詐欺への対応策
この種のメールは即座に削除し、リンクをクリックしないことが最も安全です。万が一、リンクをクリックしてしまった場合は、個人情報の入力を避け、直ちに関連する銀行やクレジットカード会社に報告してください。
疑問点の解決: 公式のカスタマーサポートに連絡し、疑わしいメールの詳細を報告することが有効です。
このような詐欺メールは、個人の貴重な情報や資産を狙っており、常に警戒し、信頼できる情報源からのみ情報を得るよう努めることが重要です。